学科コース
介護福祉学科
こんな学科です
「社会で自立できる資格を取ろう!」これは当校の前身である「IWAD女子技術学校」時代から引き継がれているコンセプトのひとつです。
それは「IWAD環境福祉リハビリ専門学校」と校名が変わっても、変化することはありません。
こども保育コース・介護福祉士コースでそれぞれの専門知識を身につけ、実習や卒業研究を経験し、精神的にもたくましくなった自分を目指す学科です。
理学療法学科
こんな学科です
県内唯一の3年で国家試験である理学療法士の受験資格を取得 専門学校だからできる3年で理学療法士の国家試験受験資格が取得できます。厚生労働省の履修すべき単位基準を満たし、カリキュラムをスリム化することで無理なく3年で受験資格を取得できます。
作業療法学科
こんな学科です
県内唯一の夜間3年で国家資格である作業療法士の受験資格を取得 他の作業療法養成校の多くが昼間の4年制であるのに対して、本校は3年制の専門学校です。1年、2年次の学校での講義は月曜日から土曜日まで18時から開始されます。現在お仕事をされている社会人の方であっても、仕事を終えた後に講義に臨むことができます。3年次は約半年間、日中、医療機関や施設などでの実習を行い、国家試験対策を行います。
日本語学科
こんな学科です
世界はグローバリゼーションの波にもまれて、国籍・言語・文化・生活習慣の多様な人々が日本にも押し寄せてくる時代となってきました。
当校の日本語学科は、「個人の自立と国祭社会に貢献できる人材育成」を目指して、日本の上級学校への進学(大学、大学院、専門学校)や日本企業への就職を主眼に置いています。
日本語学科の
コース一覧
4月入学コース コース詳細を見る
10月入学コース コース詳細を見る
日本語教師養成講座
日本語教師になって、
世界を相手に仕事をしましょう!